お問い合わせ
介護保険適用の住宅改修に関するお問い合わせは「お問い合わせフォーム」または「お電話」にてご連絡ください。
当サイトを運営する株式会社SK WORKS(エスケーワークス)が承ります。
お問い合わせの際の注意点
介護保険住宅改修は介護支援専門員(ケアマネージャー)等が作成したサービス計画書(ケアプラン)に基づいて実施されます。
そのため弊社単独での書類作成はできませんので、まずは下記項目をご確認いただき、状況が整ってからご連絡いただけますとお手間が少なくなるかと思います。
1.介護認定を受けていない場合
まだ介護認定を受けておられない場合は、まずお住まいの自治体の介護保険係等にお問い合わせいただき介護認定を受けてください。
介護認定を受け、介護保険被保険者証を受け取り、介護支援専門員(ケアマネージャー)等にサービス計画書(ケアプラン)を作成いただいてはじめて介護保険適用の住宅改修が実施できます。
またサービス計画書(ケアプラン)を作成いただく際に「住宅改修を希望している旨」を介護支援専門員(ケアマネージャー)等に伝えてください。
それらの段階を踏んだ後にお問い合わせいただきますと非常にスムーズかと思います。
2.介護認定を既に受けていて工事業者をお探しの場合
すでに介護認定を受けておられる方は、事前に介護支援専門員(ケアマネージャー)等に住宅改修を検討している旨を伝え、承諾を得たのちお問い合わせください。
介護支援専門員(ケアマネージャー)等から承諾を得られない、または身体の状況や住宅内の状況が住宅改修を実施するに該当しない場合は、申請書類が揃えられず住宅改修の申請ができない場合があります。
お問い合わせいただいたのち介護支援専門員(ケアマネージャー)等と協議し工事内容を決定していきます。
3.お見積について
お見積に関しては介護支援専門員(ケアマネージャー)等と住宅の改修内容について協議を行い、内容が決定した後に提出となります。
協議内容により工事内容が変わってきますので、決定した工事内容に沿ってのお見積の提出となります。
必要な改修内容については、「利用者さんの希望」と「介護支援専門員(ケアマネージャー)等の判断」とが違ってくる場合もありますのであらかじめご了承ください。
お問い合わせフォームでのお問い合わせ
お問い合わせフォームでのお問い合わせは24時間年中無休で受付をしています。
お忙しいあなたにもピッタリです。
下記の画像リンクより「利用者様用 お問い合わせフォーム」に移動し、必要事項をご記入の上送信してください。
後ほど担当者よりご入力いただいたメールアドレス宛に「メールにて」ご連絡します。
*介護サービス事業所さまからのお問い合わせ、サイトに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
→ 介護サービス事業所用 及び サイトに関するお問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせは下記までご連絡ください。
お急ぎのあなたにピッタリです。
電話受付時間は平日9:00~19:00、土曜日は9:00~12:00です。
電話受付時間外、日曜日や祝日等にお問い合わせいただく場合は、お手数ですがお問い合わせフォームをご利用ください。
お電話いただいた際には、お名前・ご自宅ご住所・ご自宅等電話番号・現在の介護保険に係る状況等についてお伺いします。
またご自宅にお伺いできる日時等もお伺いします。
なお外出時に転送電話になっている際は呼び出しに時間がかかる場合や、作業中・接客中・運転中などの諸事情により着信応答ができない場合もあります。
その場合はお手数をおかけいたしますが、時間をずらして再度おかけ直しいただくか、上記からお問い合わせフォームをご利用ください。

*弊社システムの都合上「非通知設定」では受話できない場合がありますので、回線を非通知設定にされている方はお手数ですが、上記電話番号前に「186」を押して発信してください。
対応可能地域
対応可能な地域は下記になります。
対応可能地域
大阪市、吹田市、豊中市、尼崎市、摂津市、守口市、門真市、東大阪市、八尾市 etc…
大阪市内および大阪市周辺地域
プライバシーポリシー
株式会社SK WORKSではお会いしたときから工事完了以降も、ご縁のあったお客様と末永くお付き合いをさせていただきたいと考えております。
そのためお客様の意に沿わない営業活動は一切行っておりませんので、安心してお問い合わせください。
またお知らせいただいた個人情報は厳重に管理し、業務上必要な場合にのみ利用いたします。